てぃーだブログ › 海の見える生活+Wan♪ › +散歩 南部+ › +ソト食+ › +古民家食堂+

+古民家食堂+

2014年06月15日

Posted by 莉那 at 16:03 │+散歩 南部++ソト食+
南風原にある古民家食堂(こみや食堂)
便利な場所にあるわけやないのに いつも駐車場は満車のお店heart
前を通る度気になるケドなかなか訪問の機会がなかったんー

とある日 王子OKだにゃんの病院の後、那覇に用事があったからランチに突撃車
 +古民家食堂+ 
日曜日の11時半過ぎに到着したケド、駐車場はほぼ満車・・・。
店内も9割は埋まってるくらいの人気っぷりびっくり・ピンクマえーっ

入口すぐ左にはρ(・д・*)コチラが
 +古民家食堂+ 
動くんかなー?現役感ありありな感じではあった(*-ω-)ウンウン

店内は靴を脱いで入るタイプで子供チャンも安心の全席座敷のような感じうれしい
家族連れの方多し!でした(*´∇`*)

メニューはρ(・д・*)コチラ
 +古民家食堂+ 
食べたいものを事前リサーチせずに訪問したからお店にナニがあるかサッパリ 笑

メニューの中身はρ(・д・*)コチラ
 +古民家食堂+ 
イロイロある!!沖縄の食堂ッポィ感じのラインナップーsei
お値段は食堂よりはやや高めな感じです(*-ω-)ウンウン
一番に目にとまったのはイタリアンゆし豆腐setの544カロリーheart
ゆし豆腐大好きーイタリアンも大好きー
でもこの2ツがあわさったら どんな感じが想像つかないー 笑

注文をして席から駐車場を見渡すと駐車場はモフモフしてる!
ランチtimeは12時すぎると駐車場は待ち必須のようです・・・。

店内はイイ雰囲気♪天井を見上げると・・・。
 +古民家食堂+ 
高い天井に古民家らしい木の温もりを感じます(人´∀`).☆.。.:*・゚
沖縄ではあんまり見かけないけど この雰囲気好き好き♪

席から振り返るとρ(・д・*)コンナ感じ
 +古民家食堂+ 
和紙の温もり感じる照明もイイ感じ(*´∇`*)

最近気になってるρ(・д・*)コレ
 +古民家食堂+
沖縄で育てるブランド豚の福幸豚
飼料にアセロラやシークワーサーを使ってるそうなー
一度は食べてみたいと思ってたら古民家食堂にあってテンションUP上
ゆし豆腐を諦めて福幸豚を食べてみるコトにsei

相方サンが選んだのはρ(・д・*)コレ
 +古民家食堂+ 
福幸豚のロースかつ定食 960円
とんかつにはウルサイ相方さんの評価としては
若干揚げ過ぎな感じはしたらしいけど美味しかったそうなーよだれ

アタシはやっぱりρ(・д・*)コレ
 +古民家食堂+ 
福幸豚のメンチカツ定食 700円
メンチカツって言えば牛って感じやけど
これは福幸豚の2種類をミンチにした豚肉100%のメンチカツだそうなちび顔
こっちも若干揚げ過ぎが気になるケド ジューシーで美味しかったヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ


次回訪問時はイタリアンゆし豆腐!って思ったケドまたメンチカツ食べちゃいそうsei


常に満車の駐車場にはレンタカーはなく地元のヒトに愛されてるお店っぽかったー
観光客にはハードル高い場所ではある(*-ω-)ウンウン



同じカテゴリー(+散歩 南部+)の記事
+新垣瓦工場+
+新垣瓦工場+(2015-04-17 22:07)

+風樹de再会+
+風樹de再会+(2015-04-14 22:23)

+2015年は古酒+
+2015年は古酒+(2015-01-12 16:03)