てぃーだブログ › 海の見える生活+Wan♪ › +甘味+ › +沖縄生まれの~♪+

+沖縄生まれの~♪+

2012年04月22日

Posted by 莉那 at 17:00 │+甘味+
|^・ω・)/ '`ィタイ赤ハイビスカス

沖縄で何軒かのスーパーに行ったんやけど
必ず売ってるρ(・д・*)コレ
 +沖縄生まれの~♪+
ハイビスカス沖縄生まれの乳酸菌飲料 森永ヨーゴ デス赤ハイビスカス

実は・・・。 アタシ乳酸菌飲料 けっこう好きなんよねーハート
ビックルとかよく飲んだなぁ (*-ω-)ウンウン

パッケージ後ろにはρ(・д・*)コレ
 +沖縄生まれの~♪+ 

 

祝 全国発売 って書いてあるんやけどー
関西では見たことないような気がする・・・。(気のせいかなぁ(。・д・。)??
沖縄以外ではパッケージが違うんかなぁ(o・ω・o)??
沖縄で売ってるヨーゴのパッケージは沖縄色が濃ゅぃ♪
沖縄の赤瓦沖縄の赤瓦住居にシーサーしーちゃんさーちゃん

シーサーしーちゃんさーちゃんにズームインZzz・・・
 +沖縄生まれの~♪+  
ウチナーグチでシーサーが美味しいアピール中 笑
沖縄ッポィッポィヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
大阪やったらーくいだおれ太郎くいだおれとかビリケンサンビリケンがアピったりするんかなー

(-ω-;)ウーン
シーサーほどしっくりこない気がしまする(´・ノω・`)コッソリ

早速飲んでみましょうねぇ~ほっ
 +沖縄生まれの~♪+ 
色はピンクッポィ乳白色デス☆
お味は意外とアッサリde美味しい(・∀・*)ィィネ!!
もうちょっと甘ったるぃイメージしてたケド・・・。美味しぃ☆

1000mlかと思ったら946mlという微妙な数値・・・。
これは昔何かで読んだコトがあったので疑問はすぐ解決☆

沖縄での牛乳パックの容量が1000mlではなく946mlなのは
沖縄がアメリカの統治下にあった頃の名残りらしぃです。

アメリカで使用されてる体積の単位の「ガロン」を「リットル」に直したもので
それが今でも続いてるので沖縄のパックの容量は946mlだそう。

1ガロン=3.785リットル→ハーフガロン=1.892リットル→クォーターガロン=946ml

ちゃんと理由があるんや(o`・д・)(・д・´o)ネー (沖縄豆知識w

お値段的には この1パックが近所のスーパーで88円とかなので
1000ml入ってなくても 全然お高い感じはしなぁ~ぃアップ
美味しいのでなくなったらまた買っちゃうかもハート

沖縄の居酒屋とかに
ヨーゴーチューハィとかヨーゴマッコリとかあってもおかしくなさそう♪
もうあるんかなぁ?沖縄で居酒屋行ってないからわからーんww




同じカテゴリー(+甘味+)の記事