+らぁ麺ふぇすた!!Vol3 2013 8杯目+
世間様は大型連休でお休みのヒトも多いであろう合間の平日アタシも普通にお仕事でした今までGWのないお仕事やったから3連休とか4連休でも嬉しい(・∀・)イイ!!GWは車が空いてるからラーメン移動も楽ちんやし ってコトで気持ち新たに5月の1杯目はρ(・д・*)コチラのお店 つけ麺ブームに先駆け 東京池袋 大勝軒(宜野湾店)でございます☆実はつけ麺大好きなアタシ達やのに実店舗は初体験ー関西おるときはなかなか行く機会なかったんよねーでも なにを隠そうアタシ達ρ(・д・*)コレのファンやったりしまする 大勝軒の自家製麺袋麺は関西でお家deつけ麺作る時にお世話になっておりますた店内はρ(・д・*)コンナ感じー スープ温めるレンジがあったり スープ割のポットがあったりー自分ペースで食せます♪食券なのがちと面倒やけどそこは仕方ない・・・。つけ麺と赤玉辛味つけ麺を注文したんやけどスープは同じρ(・д・*)コレ ちょっと甘めな感じのスープが残念な感じが否めないけどそれは自分で調整しちゃうので問題ナシナシ♪アタシは赤玉辛味挽肉という強い味方があったし これと豆板醤ニンニクで美味しくいただいたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ相方サンにもちょこっと()おすそわけしてあげた 優しいーwそしてそして お待ちかねの麺はρ(・д・*)コレ ツルツルピカピカで美味しい(・∀・)イイ!!相方サンかなりテンションUPですですヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ替玉したかったくらいお気に入りの麺やったッポィケド残念ながら替玉ナシ沖縄の大勝軒はアタシの周りではイマイチな感じの評判やったんやけどアタシ的には意外といけました ←ナニサマっw 浦添で宜野湾向かってるーって言うただけで【大勝軒】と当てた彼女はスゴイwそんなワケde赤辛鍋のお誘いを浦添アタリで見てお断りしてまでの大勝軒。美味しくいただけてよかったぁぁってコトで8店舗目終了♪ 残すところ3店舗になったー
関連記事