+与那原大綱曳 2012 其の弐+
( ・∀・)ノ '`ィタ~ィ無事 担ぎ手になれたのでρ(・д・*)コレゲットン♪ 綱武士(ちなむし)Tシャツヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッちなみに綱武士は商標登録もされてるそうな♪与那原町を歩いてるとかなりの確率で綱武士って入ってるTシャツを着てるヒトを見かけます(。-∀-)ニヒ♪赤い綱武士Tシャツと赤いハチマキを巻いて赤一色に♪ ちょっと運動会を思い出すヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ道ジュネー開始準備♪ 支度の方が縄の上にスタンバイ・・・。この白い少年 美しすぎるから女の子やないかと確認はいってました(´・ノω・`)コッソリ 支度は男性やないとダメって決まってるらすぃ・・・。 男性が乗って更に重くなった縄が持ち上げられる瞬間・・・。道ジュネー開始ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ 今まで見たことないようなスゴイ景色(人´∀`).☆.。.:*・゚不安定な大綱の上で真っ直ぐ前を見てたってます!!悠然と立ってる姿は人形やないのかなぁ(。・д・。)??って錯覚してまうわ 青空と大綱の上の支度のヒトタチ・・・。不思議な光景が広がってますヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ 中央通りから国道329号へ進んで行きます・・・。道ジュネーの為に国道329号の一部は車両通行止めになってます 国道329号は右折になります(。-∀-)ニヒ♪曲がる時 綱が龍や蛇のようにウネルのが見所らすぃヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ 無事右折完了しました♪真横で邪魔にならんように見てたんやけど迫力あったよヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ担ぎ手の相方サンは見えないから残念やね(・ω・`。) 東の道ジュネー撮影できてなかった(・ω・`。) 子供が間違ってシャッター押したみたいな写真なってるわ( ´,_ゝ`)プッこの時会ったダックスを連れた方に声をかけてもらったんやけど【この前●●に載ってましたよねー】って (/・ω・\) ハズカシイ♪ メーモーイで盛り上がってますヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ 与那原中学校の女子生徒さんがピンクの着物で盛り上げてくれてます♪西はピンク 東は黄色の着物を今年から着用することになったらすぃ・・・。今年は東にフラれたので西目線レポ(o`・д・)(・д・´o)ネー 会場で唯一撮った大綱の写真がρ(・д・*)コレダケ・・・。
王子連れてモミクチャやったからこれが限界(・ω・`。)
大阪の大正区からも区長が来られて挨拶とかもされてました♪
会場は屋台もでてて沢山のヒトで賑わってたよーヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
こんな人ごみの中 Gサン夫妻が見つけてくれて声をかけてくれました
相方サンが【西】で参加したって言うたら
【裏切り者や~】って言われたぁぁ(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
裏切らせたのは東のスタッフサンデス(。-∀-)ニヒ♪
会場が狭い気がするんやけど町の祭りやとこんなもんでいいのかなぁ・・・・。
ウチの前に広い土地あるのになぁ ヾ(・ω・o) ォィォィ
祭り会場でも王子の人気はスゴかったよ・・・。
子供から大人までもみくちゃで記念撮影までヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
沖縄の方はフレンドリー
祭りの最後は花火デス 其の参に続く~
関連記事