+旅 2日目③★海洋博公園+
オリオンビール工場からホロ酔い()の相方サンを助手席に乗っけて次なる目的地 海洋博公園へ向かいます途中 昨日のゲリラ豪雨が嘘のようなイイお天気 走る車から相方サンが撮影してくれました(。-∀-)ニヒ♪
太陽が出るとやっぱり沖縄らしい綺麗な海の色になります(人´∀`).☆.。.:*・゚信号待ちにも 海洋博公園での目的は海洋文化館のρ(・д・*)コチラ
こちらの投影機はCHIRONⅡっていうらしく最大恒星数1億4千万個らすぃー コニカミノルタも美しかったケド CHAIRONⅡ カナリ上等やったー沖縄旅行の時にちゅら海水族館に来たのにこれをスルーした事を後悔してた相方さんやっと来れましたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ前日にプラネタリウムの事すっかり忘れたアタシ ヒドイって相方さんに言われたのは言うまでもない もっとヒドイのはプラネタリウムの上映がはじまって秒殺で寝ちゃったコト涼しくて椅子もイイ感じに座り心地よくてツイツイww (∀`*ゞ)エヘヘ途中でめざめて満天の星に感動したよぉぉ←キイテナイwせっかくなので展示ホールも見てみたー ちょうど10月にリニューアルOPENしたばっかりでしたー写真は決まった位置から決まった切り取り方しか出来ない決まりデス・・・。文化館の入館料は170円 プラネタリウムはオマケみたいなモノ Σ(・ω・ノ)ノ!文化館から出なかったら何回でも見れるのも魅力ちなみに「CHIRON II(ケイロンII)」は「世界で最も先進的なプラネタリウム投影機」として
ギネス世界記録に認定もされてる世界が認める最高の投影機デス(なのに瞬殺で寝落ちたアタシ・・・。)東京でCHIRONⅡのプラネタリウムは1000円/1回はしてるから超お得♪(しかも日本で3箇所くらいしか見れないらしー タブン)
アタシ達 東京旅行の時にコニカミノルタ目指してサンシャインに行ったw沖縄でちょっとのんびりプラネタリウムなんて如何ですか(。・д・。)??相方サンのウチナンチュのお友達Aサンもオススメですヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ次なる目的地はアタシが行きたいってカヌチャで思った場所デス★まだまだ ドライバー莉那 がんばりますよぉぉ旅 2日目④★海を見下ろす素敵な場所へ続く~おまけ 相方サンが気に入っていっぱい撮影してた 伊江島タッチュー 標高172m
関連記事